本セミナーは終了しました

システムの複雑化・ブラックボックス化から脱却した、GABAのERP更改の全貌 〜ERPノンカスタマイズで、保守コスト大幅減と業務標準化に成功した秘訣を公開〜

多くの企業が、ERPの度重なるカスタマイズによるシステムの複雑化や属人化、保守コストの増大にお悩みではないでしょうか。

マンツーマン専門の英会話教室を首都圏中心に展開する株式会社GABA。同社では、多様化する英語学習ニーズに対して細やかに対応すべく、2020年8月にオンラインで受講可能な「Gaba Online」を開始するなど、デジタル活用を行っています。

しかし、そんな同社も、以前はERPのカスタマイズを繰り返したことでシステムが複雑化・ブラックボックス化し、
特定技術への依存による仕組みの硬直化
保守性の低下、保守コストの増大化
柔軟性の低下
などの課題を抱え、ビジネスの成長に直結する開発に注力することが難しい状態でした。

そんな状況を改善すべく、「カスタマイズなしで構築する」、「他システムと疎結合にすることで柔軟性・俊敏性に優れたクラウドのシステム環境を実現する」という大方針の下、2020年にERP更改プロジェクトが行われました。
ERPそのものをカスタマイズするのではなく、クラウド勤怠・工数管理ソフト「TeamSpirit」をはじめとする自社でカスタマイズ可能なクラウドサービスを採用することにより、ERPと業務のギャップを埋めるアプローチを取りました。

その結果、保守コストの大幅な低減業務標準化を実現し、エンジニアをコア事業にアサインできるようになるなど、攻めのIT投資ができる環境の整備に成功しました。

本セミナーでは、プロジェクトの主導者である株式会社GABA IT部門 IT企画課の大矢様をお招きし、プロジェクトの全体像から社内外のマネジメントの方法、システム選定やシステム間の連携方法など、プロジェクト成功の秘訣をご紹介いただきます。

こんな方におすすめです

  • ERPや周辺システムのクラウド化やシステム連携のポイントを知りたい方
  • ERPをノンカスタマイズで運用し続けるためのポイントを知りたい方
  • ERP更改プロジェクトを成功させるためのポイントを知りたい方

開催概要

開催日時2022年 2月 22日(火) 13:00〜14:15 (受付開始 12:50)
※当日の進行状況により、時間が前後する場合がございます。
対象・情報システム企画/社内IT企画/DX部門のご担当者様、ご責任者様
・経営者様
プログラム

【第一部】GABAのERP更改の全貌

【第一部】GABAのERP更改の全貌

【講演内容】

    • ERP(人事給与・会計)更改プロジェクトの全体像
    • プロジェクトの概要(課題・目的・ゴール・体制等)
    • システム選定・導入の方法、ポイント
    • 成果、成果獲得のポイント など

【パネリスト】

株式会社GABA IT部門 IT企画課 大矢 祐史様
株式会社チームスピリット カスタマーサクセスチーム 加藤 耕平

【ファシリテーター】

株式会社チームスピリット 戦略企画室 白須 礎成

【第二部】 質疑応答

【講演内容】

    • ご参加者様からいただいたご質問に回答いたします。

【パネリスト・ファシリテーター】

同上

参加費無料
定員200名
参加方法・本セミナーはオンライン配信サービス「Zoom」を用いて開催いたします。当日はZoomをご視聴可能なPCやスマホからご参加ください。
・セミナーお申し込み後、「セミナー参加用リンク」を記載したメールをお送りいたします。
ご注意事項

・1社複数名様でご参加いただく場合には、ご面倒ではございますが、お一人様ずつお申し込みください。
同業者様、個人の方などのご参加はお断りさせていただく場合がございます。