経費精算
勤怠管理システム、経費精算、工数管理を一つに融合したクラウドサービス「TeamSpirit」の経費精算に関するよくある質問をまとめました。
- 出張や接待などの際、事前に経費の承認を取る事はできますか?
はい、事前に経費申請を行い、そのまま経費精算に連動させることが可能です。また、事前に申請がない場合にエラーを表示して申請ができないようにすることも可能です。
- 役職ごとに表示する費目の制限はできますか?
はい、役職や部署ごとなどのグループを作成してグループごとにどの費目を表示するか設定が可能です。
- 会議/交際費の申請時に参加人数や参加者名を入れることは可能ですか?
はい、社内・社外の参加人数や参加者名を入力することが可能です。また、費目ごとで入力可不可を設定することが可能です。
- 補助科目に対応していますか?
はい、科目/補助科目/税区分コードなどに対応しております。
- 経費精算の際に、どのジョブの経費であるかを合わせて登録出来ますか?また、その登録を必須にできますか?
はい、TeamSpiritの経費精算では、ジョブに紐付けて経費を登録することができます。また、明細単位(経費精算の明細、事前申請の社員立替交通費等)で、ジョブの指定を必須とすることができます。
- 外貨入力は可能ですか?
はい、ユーザが為替レートを入力して申請することも、管理者が予め設定した為替レートを選択して申請することも可能です。
- 非課税・不課税にも対応していますか?
はい、費目ごとに税区分を設定することが可能です。
- クレジットカードとの連携はしていますか?
はい、三井住友 VISA コーポレートカードに連携しております。利用明細を自動で取り込み、精算したい利用明細を選択した申請が可能です。また、自動取り込みには対応しておりませんが、他のレジットカードも、支払先として登録が可能です。
- 交通費系ICカードとの連携はしていますか?
はい、交通費情報を TeamSpirit へ記録できる専用端末+連携サービスがありますので、別途ご契約いただければ、利用経路と運賃をシステムに読み込み精算したい明細を選択して申請できます。また打刻時にも自動で取り込むこともでき、私用の交通費は除いての申請も可能です。
- 定期区間を除いた交通費申請が可能ですか?
はい、事前にユーザの定期区間・経路を登録することで定期区間を除いた交通費を自動計算して申請することが可能です。
- バス区間の経費申請はどのようにできますか?
駅探と連携したバス区間の検索、ICカードからのバス区間の履歴取り込みには対応しておりませんが、乗車場所/降車場所/乗車賃を入力した通常の旅費交通費としての経費申請ができます。
- モバイルからの経費明細の登録は可能ですか?
はい、スマートフォンをご利用の場合は、OCR機能を利用して領収書を写真撮影して取り込むことで、日付/店名/金額/摘要を自動的に取り込むことが可能です。
- 申請中や承認された経費申請を修正することは可能ですか?
はい、承認者/システム管理者/経費管理権限を持っているユーザが修正することが可能です。
- 経費精算の際に、稟議を関連付けて申請することができますか?
はい、経費精算の承認申請をする際に、稟議を関連付けて申請することができます。
- 申請した金額に応じて承認フローを設定することは可能ですか?
はい、可能です。また、経費明細に経費を利用したプロジェクトの登録も可能ですのでプロジェクトマネージャーを承認者にすることも可能です。
- 会計月を跨いだ申請はわけることは可能ですか?
はい、申請の中に月を跨いだ明細がある場合は、エラーを表示して申請できないように制御が可能です。
- 仮払いに対応していますか?
はい、事前に申請した仮払いに対して経費精算が可能です。
- 全銀データの出力は可能ですか?
はい、経費の申請後、経理管理者が精算日を指定して全銀データを自動で作成することが可能です。