2019年10月28日
働き方改革の成果が問われるフェーズに。
〜2020を前に、改めて働き方改革関連法令を学ぶ〜
2019年4月1日から「働き方改革関連法」が順次施行されました。罰則付きとなった「時間外労働の上限規制」に関しては大企業から施行され、2020年4月1日には中小企業への施行が迫っています。法改正を間近に迎えるなかで、各社・各個人が新時代の人的資源管理(HR)への備えを万全にしていくことが求められています。
株式会社チームスピリットと一般社団法人働き方改革コンソーシアム(CESS)では、10月28日(月)、中小企業を主な対象として、働き方改革関連法令を解説し、各社の今後の働き方改革において必要となる取り組み等についてディスカッションするラウンドテーブルを開催します。参加費は無料です。ぜひお越しください!
セミナー概要
■ 開催日時
2019年10月28(月) 15:30〜17:00(受付開始15:00)
■ 開催場所
フクラシア東京ステーション6階 ルームA ※東京駅直結
(東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル6F)
https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/
■参加対象者
中小企業の経営者、役員、人事・労務部門責任者 など
■ テーマ
働き方改革の成果が問われるフェーズに。
~2020を前に、改めて働き方改革関連法令を学ぶ~
・2019-2020年の働き方改革関連制度等の動向
・労基署など行政等への対応(長時間労働是正への行政のスタンスは厳しくなっている)
■スケジュール
15:00 | 開場 |
15:30 | 挨拶 |
15:40 |
2019-2020年の働き方改革関連制度等の動向 |
16:10 | 法改正にも対応「TeamSpirit」のご紹介 株式会社チームスピリット 半澤 亮 |
16:30 | 質疑応答 |
17:00 | 閉会 |
■費用その他
費用:無料
名刺を1枚お持ちください。
■主催
一般社団法人CESS、株式会社チームスピリット