2018/06/18
名古屋初開催!第10回 TeamSpiritユーザ会 in 名古屋

6月14日(木)、TeamSpiritの第10回目のユーザ会が初開催の名古屋で行われました!
名古屋でのユーザー会は、事前ご登録いただいた皆様にお越しいただくという高出席率!
ご来場いただきました皆様、また大変素敵なオフィススペースをお貸しいただきました、
株式会社アールプランナー不動産様、ありがとうございました!
さて、今回のユーザ会のテーマは、大阪、福岡に続き「TeamSpiritの使い倒し」です。
名古屋のTeamSpiritユーザさんは、IT関連のビジネスをされているユーザさんだけではなく、
製造業やインテリア関連のビジネスをされているユーザさんなど、業種が多岐に渡っています。
今回のユーザー会もいつも通り、前半は事例や新機能などのインプットの時間、
そして後半は、各社でお困りのことをディスカッションする「TeamSpirit LABO」の
時間の2部構成で行いました。
プログラム
15:45 受付開始
16:00 ユーザ会長よりご挨拶と掟の紹介 (株式会社マックスヒルズ 三宅 毅 様)
16:05 事例講演:働き方改革と可視化〜さらに進化したTeamSpirit × MotionBoard 事例~
(株式会社マックスヒルズ 三宅 毅 様)
16:35 チームスピリットからのお知らせ〜4月リリースの新機能とプレミアサポートのご案内
(株式会社チームスピリット 中平 祐介)
17:00 TeamSpirit LABO in 名古屋
18:00 閉会
前半は、2月に三代目を引き受けてくださったユーザ会長三宅さんからのご挨拶と
プレゼンテーションから始まりました。初めての名古屋開催ということもあり、
最初に三宅さんより、ユーザー会の掟である、「TeamSpiritを使い倒しましょう、
事例を共有しましょう、要望はガンガン出しましょう」の力強い確認が行われたあと、
大阪や東京で大好評だったマックスヒルズさんによるTeamSpiritの活用事例が行われました。
続いて、チームスピリットからのお知らせです。まずは名古屋事務所先遣隊長の中平より、
TeamSpiritをさらに使い倒すためのプレミアサポートの紹介と、プレミアサポートの
活用事例についてお話しました。『え、そんなこともできるの?』といった、反応が多く寄せられ、
プレミアサポートの威力をご理解頂けたのではないかと思います。
そして、最近追加された機能の紹介に続きます。Spring'18でリリースした新機能や、
入退館時間と出退勤時間の乖離を確認する機能に加えて、社員の方の労務情報だけでなく、
その周辺の情報も管理できるようにしたTeamSpirit HRの紹介と、さらに少しだけ、
今後のアップデートが期待されるSummer'18の新機能等の紹介などを行いました。
後半のLABOでは、前半のインプットを元に活用のイメージを膨らませて頂き、
ご参加頂いたユーザさんからの困り事を解決するためのディスカッションを行いました。
ディスカッションでは、参加者さんからの質問に対して、
別の参加者さんが自社の使い方を紹介し教えあう場も見られました。
今回のユーザー会は、様々な業種でそれぞれの多様な働き方にあわせ、
ご利用いただいているTeamSpirit名古屋ユーザー様だからこそ伺える、
TeamSpiritへの質問やあったらいいなと思う機能等について積極的に
ご意見をいただける貴重な場となりました。
記念すべき第10回、そして名古屋初開催となったユーザー会ですが、
ご参加いただいた皆様、いかがでしたでしょうか?
楽しんで、お役立ち情報を入手頂けましたでしょうか?
今後も、全国各地でユーザ会を開催していきたいと考えています。
開催会場を探しておりますので、「うちの会議室・セミナールーム使って良いよ!」という
親切なユーザさんがおられましたら、ぜひご連絡ください。
これからのユーザー会も、ぜひご期待ください!